【高知市】高知ターミナルホテルの「喫茶508食堂」が朝倉に4月17日移転オープン! ステキなモーニングとランチが楽しめます♪

高知市はりまや町にある高知ターミナルホテル。その2階に「喫茶508食堂」というお店がありました。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」のはりまや町にあった頃の外観

※高知ターミナルホテルにあった頃の「喫茶508食堂」

栄養士の店主が作るモーニングやランチが楽しめるお店だったのですが、そちらが移転することになり、

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

※高知市朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」

2024年4月に高知市朝倉に無事移転オープンしました!栄養だけでなくボリュームも満点のモーニングやランチは新しい土地でも人気を集めているようです♪

はりまや町から朝倉へ移転オープン!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

「喫茶508食堂」が移転オープンしたのは2024年4月17日。場所は高知市朝倉甲です。高知市内を通る国道56号(国道197号重複)のバイパス道路、通称・土佐道路に面した場所にあります。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

※写真中央にある建物が「喫茶508食堂」の入る建物

近隣に「高知県立ふくし交流プラザ」などがある西横町交差点の角にお店はあります。「auショップ 朝倉」の大きな看板のすぐそばなので目印にしてください。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

お店の前を通り過ぎてまっすぐ行くと突き当たりに専用の駐車場があります。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の駐車場

こちらの3・5・軽と書かれた3ヶ所が「喫茶508食堂」のスペースになりますので、車で行く場合はこちらにどうぞ。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の駐車場

ただ混雑する時間帯、例えば平日のランチや休日のモーニングの時間帯などは満車の可能性もあります。念のために近くの有料駐車場をチェックしておくといいかもしれません。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

今回私は少し遅めのモーニングの時間にお伺いしました。他のお店では遅めのモーニングに行くと、混雑が落ち着いていることが多いのですが、こちらはお客さんがいっぱいでした!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

店内には4人掛けのソファ席が4つと2人掛けのテーブル席が1つ。私も席に着くと、空席が1ヶ所だけになってしまいました(写真は他のお客さんが帰られたタイミングで撮影しています!)

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

公式Instagramでランチも日替わりが売り切れになったりしていたのを見たことがあったので、ランチはお忙しいんだろうなと思っていたのですが、モーニングも大人気みたい!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

店内には至るところにかわいらしい手書きの看板があります。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

こんなところにも!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

どれもステキな看板なのですが、一番読んでいて「カワイイ!」、「ステキ!」と思ったのがこちらの「喫茶508食堂」の名前の由来です。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

子供の頃の遊びでつけたお店の名前をずっと覚えていたことや、親子でお店をやろうねという約束・夢を叶えたこととか、お料理待っている間に読んでて私1人、ウルッとしていました。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

そうです、「喫茶508食堂」はオーナーがお母様やお父様とやっているお店。パートさんやアルバイトさんと共に、お客さんをおもてなししてくださいます! キッチンの中でご家族寄り添って作業をされているのを見るとほっこりしてしまいました♪

「喫茶508食堂」のメニュー

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

「喫茶508食堂」ではモーニングとランチを楽しむことができます。モーニングは朝8時から11時まで、ランチは11時から15時までです。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」のメニュー

モーニングはお得な「トースト set」と「和モーニング」を始め、いろいろな種類があります。ドリンクもついているのでお得♪

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」のメニュー

ランチはこちら。「唐揚げ定食」や「野菜炒め定食」など定番のランチメニューに、うどんやパスタなどの麺類もあります。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」のメニュー

よく出るメニューはやっぱり「唐揚げ定食」や「チキンナンバン定食」! たくさん仕込んでも売り切れになってしまう日もあるのだとか!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」のメニュー

そして気になる日替わりランチ! こちらも人気のランチメニューで売り切れることも! 毎日の日替わり定食は公式Instagramでお知らせが出るのでチェックしてみてください♪

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」のメニュー

その他のドリンクメニューはこちらです。

ホットサンドを注文!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子

「喫茶508食堂」のモーニングは「フレンチトースト」が人気! という前情報を入手したので、フレンチトーストを食べるぞ!と意気込んで行きました。

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

しかし入口前の立て看板を見て……、「ホットサンド」を注文してしまいましいた!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の「ホットサンド」モーニング

さてやってきたモーニングの「ホットサンド」!思いのほか小鉢が多くて驚きました!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の「ホットサンド」モーニング

副菜もたくさん種類があって、サラダに味噌汁までついてるだなんて!すごいボリュームです!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の「ホットサンド」モーニング

ホットサンドの中身はハムチーズ、ハム卵、ツナ。中身がどれになるかはお楽しみ♪その日のお母様の気分で決まるのだとか。ポテトサラダを挟むこともあるそうです(苦手な食べ物がある方は事前にお伝えすれば中身を変えていただけます◎)!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の「ホットサンド」モーニング

ホットサンドもたっぷり具が入っていて、手に持つとずっしりとした感じでした!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の「ホットサンド」モーニング

外はカリッと中の具材はあつあつとろとろです♪ おいしい~!

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の「ホットサンド」モーニング

もうホントにあっという間に食べてしまいました。ホットサンドがもっと食べたかったです!

家族が営む”家”のような「喫茶508食堂」

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の店内の様子
初めて来たのに、なんだか”家”に帰ってきたようなそんな気持ちにさせてくれる「喫茶508食堂」。家族が仲良く力を合わせてやられているお店なので、きっとその雰囲気がお店をあたたかく居心地の良い空間にしてくれているんですね♪

2024年4月17日に朝倉に移転オープンした「喫茶508食堂」の外観

栄養・ボリューム満点のモーニングやランチを”家”のようなくつろぎ空間で楽しみたい方は「喫茶508食堂」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

2024年4月17日に移転オープンした「喫茶508食堂」はこちら ↓↓

2024/05/22 06:59 2024/05/22 06:59
ゆずゆ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集