【高知市】アメリカンなホットドッグ屋「Doggy Style hotdogs」がおびさんロードに1月12日オープン!
細長いパンにソーセージを挟んだお手軽メニューのホットドッグ。しかしその歴史は長く、一説によると150年もの歴史があるのだとか。アレンジも自由自在。つまりそれだけ個性豊かなホットドッグがこの世にあるということになります。
そしてまた新たなホットドッグが誕生。高知市本町のおびさんロードに新しくオープンしたホットドッグ屋「Doggy Style hotdogs」(ドギースタイルホットドッグス)では、本格的なアメリカンホットドッグを食べることできますよ!
「Doggy Style hotdogs」がオープンしたのは、2024年1月12日。場所は高知市本町で、帯屋町商店街から1本南にあるおびさんロードです。
大橋通り商店街からすぐの場所にあります。
赤と白のオーニングに、「OPEN」のネオンサイン。建物の古さも相まって、まるでアメリカの一角にあるお店のような雰囲気があります。特に夜はクールでカッコいい!
店主はもともとはホットドッグの屋台販売をしており、高知県の各所で行われるイベントに出店をしていたそう。「高知大丸」の東館5階にある「OMACHI360」でも期間限定出店の経験も。それにホットドッグの大食い大会も何度か開催されています。様々な場所での販売や経験を経て、店舗を構えることに決めたんですね!
こじんまりとした店内の壁には、ビビットなカラーが目立つイラストがいっぱいに描かれています。
ドリンクは瓶ものが多数。この一角だけでかなりアメリカンな雰囲気が出ています。
大人っぽい雰囲気がありますが、子ども連れもOK!今回は子どもとおびさんロードが見える席に座らせていただきました。テラス席もあるので、暖かくなってきたらそちらで食べるのもいいかも。
こちらがメニュー。オススメは自家製のチリミートを使ったチリソースドッグとのことだったので、そちらとシアトルドッグ。それにフライドポテトとコーラを注文しました。
ちなみにお支払いは現金、d払い、メルペイ(2024年1月29日時点)。今後他のキャッシュレス決済も導入予定だそうです。
店主がお一人で作られているので、提供までは少し時間がかかります。テイクアウトもしており、公式InstagramのDMで予約を受け付けているそうなので、ランチなど、混雑しそうな時間帯は事前に連絡しておくとよさそうです。
お料理がやってきました。子どもと2人で「おいしそう~!」とうっとりして、お食事スタートです。
店主オススメのチリチーズドッグは、重厚感のあるホットドッグ。ピリッと辛いチリソースに濃厚なチェダーチーズが合う合う!私は辛いものが得意というわけではないので、チリソースをちょっと少なめにしていただきました。「ちょっと辛いな~」程度でおいしくいただけたので、辛さに少し不安がある方は、ソースの量を調節してもらうといいと思います。
シアトルドッグは、先程のチリチーズドッグに比べるとサッパリと軽い味わい。クリームチーズにハーブなどが混ざっているようで爽やかな後味。女性でもペロッといけちゃいそうです。
「Doggy Style hotdogs」のホットドッグの味付けのソースなどは自家製のものが多く、店主のこだわりがてんこもり!本格的なアメリカンホットドッグ、興味のある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
2024年1月12日におびさんロードにオープンした「Doggy Style hotdogs」はこちら ↓↓