【高知市】朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」が11月30日に閉店。年末年始のお寿司の注文に関する案内も。

2025年も残り2ヶ月を切りました。街はクリスマスの色に染まり、もうすぐ各地でイルミネーションも始まりますね。クリスマスを過ぎたらあっという間にお正月。もう既に年末年始のお寿司やおせちの予約について考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

2025年11月30日に閉店する高知市朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」の外観

毎年お寿司を「小僧寿し 土佐ロード店」で頼んでいた方には悲しいお知らせです。こちらのお店が閉店することが決まったそう。年末年始のお寿司やおせちの注文についての案内も出ています。

朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」が閉店へ

2025年11月30日に閉店する高知市朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」の外観

「小僧寿し 土佐ロード店」があるのは高知市朝倉東町。土佐道路沿いにある「松屋 高知朝倉店」の北側にあり、周辺には「寿し一貫 あさくら店」などがあります。

2025年11月30日に閉店する高知市朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」の外観

店頭や店内には、2025年11月30日に閉店する案内が掲示されていました。

2025年11月30日に閉店する高知市朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」の外観

年末年始のお寿司やおせちの予約に関しても案内があります。おせちの予約はすぐ隣にある「寿し一貫 あさくら店」で受け付けているそう。お寿司の予約については遠方になりますが、「小僧寿し薊野店」でお願いしますとのことです。なお、既に注文をされている方には個別でご連絡があるようです。

「小僧寿し」は高知県内にも数店舗お店がある全国的に有名なお寿司屋さんのチェーン店です。しかし、6月30日をもって高知市桟橋通にあった「小僧寿し 桟橋通り店」が閉店。今回「小僧寿し 土佐ロード店」も閉店すると、高知市内に残るお店は薊野北町にある「小僧寿し薊野店」のみになります。

2025年6月30日に閉店した「小僧寿し 桟橋通り店」
全国各地にお店がたくさんあるテイクアウトお寿司屋さんのチェーン店「小僧寿し」。高知市内にもいくつか店舗があるの …

2025年11月30日に閉店する高知市朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」のお寿司

これまで地域の食卓を支えてきた「小僧寿し 土佐ロード店」。家族のお祝いごとやお盆・お正月など、節目の日に利用してきたという方も多いのではないでしょうか。閉店前に一度足を運んでみてくださいね。

情報のご提供ありがとうございました

2025年11月30日に閉店する高知市朝倉東町の「小僧寿し 土佐ロード店」はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!