【高知市】老舗菓子店「青柳 はりまや橋本店」が9月30日閉店へ。お疲れ様でした。

高知には長い歴史を持つ菓子店がたくさんあります。「青柳(あおやぎ)」もその1つ。1936(昭和11)年創業して以来、数多くのお菓子を発売し、中でも「土佐日記」は高知土産として観光客にも人気。地元の人々にも長年愛されています。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

そんな「青柳」のはりまや橋本店がこの度、閉店することになりました。

「青柳 はりまや橋本店」が閉店へ

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

「青柳 はりまや橋本店」があるのは高知市はりまや町。はりまや橋商店街の西側入口にあります。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

この場所に「青柳 はりまや橋本店」がオープンしたのは2011(平成23)年9月のことだそう。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

そんな「青柳 はりまや橋本店」が2025(令和7)年9月30日に閉店。14年の歴史に幕を閉じます。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

個人的に「青柳」の代表銘菓「土佐日記」はよくお土産として購入させていただきました。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

「土佐ジローたまごの半熟ちーず」も好きでよく食べます。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

定番の商品は他のお土産屋さんでも買うことができますが、やはりお店がなくなるのは寂しいですね。

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」の様子

「青柳 はりまや橋本店」の皆さん、お疲れ様でした。最後までよろしくお願いします。

情報のご提供ありがとうございました

2025年9月30日に閉店する「青柳 はりまや橋本店」はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!