【高知市】“くふう”がいっぱい!素材と向き合う体験型展示「マテリアル・ミュージアムⅡ」が開催中です!
布を切って、縫って、つなぎ合わせて……自分の手で何かを生み出す時間は、大人にとっても子どもにとっても、特別なものですよね。そんな「つくるよろこび」に出会える展示が、高知県立美術館で開催されているのをご存知ですか?
企画展「マテリアル・ミュージアムⅡ くふうようふくーきったリ・ぬったリ・つないだり」(以下、マテリアル・ミュージアムⅡ)では、”くふう”次第で、いろんな”ふく”を作ることができますよ!
古着と”くふう”であなただけの”ふく”を作ろう!
「マテリアル・ミュージアムⅡ」が開催されているのは、高知市高須にある高知県立美術館。2025年07月12日から始まり、9月15日まで行われています。
「マテリアル・ミュージアムⅡ」は、日常的に生み出される廃材・端材(マテリアル)にスポットを当てた企画です。今回は主に古着にスポットを当てた内容になっており、会場にある古着やいろいろな材料を使って、自分だけの新しい服を作れます。「こうしちゃダメ」ということは何一つなく、自分の想像力次第でなんだって作ることができます!
別途ワークショップが開催される日もあり、違った手法でものづくりを体験したり、廃材について考えたりと、ますます子ども達の想像力を豊かにしてくれそうです♪(事前に美術館にお申し込みが必要です。)
美術館では、企画展「安野先生のふしぎな学校」(~9月7日)、「世にも不思議なトリックワールド ~見る・聴く・触れるアートの秘密~」(~8月31日)も開催されています。あわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
「マテリアル・ミュージアムⅡ くふうようふくーきったリ・ぬったリ・つないだり」が開催中の高知県立美術館はこちら ↓↓