【高知市】今年2025年も坂本龍馬記念館で「りょうま館の夏休み」が開催されます!ワークショップから謎解きクイズまで♪
夏といえば海。高知市を代表する景勝地・桂浜も、夏休みシーズンには多くの観光客でにぎわいます。海だけでなく、全国的に有名な桂浜水族館もあり、桂浜には楽しめるスポットが集まっています。
幕末の志士・坂本龍馬ファンにオススメの施設・高知県立坂本龍馬記念館も桂浜にあります。夏休みには、ワークショップや体験、謎解きなどが楽しめる「りょうま館の夏休み」が開催されるので、まとめて楽しんでみてはいかがでしょうか?
夏の特別企画「りょうま館の夏休み 2025」が開催されます!
「りょうま館の夏休み」が行われるのは、高知市浦戸にある高知県立坂本龍馬記念館。近くには桂浜や桂浜水族館などがあります。開催期間は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)。ちょうど夏休みですね!
イベント期間中は、館内に隠れた龍馬のイラストを探す「隠れ龍馬を探せ!」や常設展示や企画展示に関するクイズに挑戦する「謎解きクイズ~りょうま館からの挑戦状~」が毎日開催されるそう。プレゼントなどもあるそうなので、挑戦しがいがありそうです。
その他、坂本龍馬の衣装を着て龍馬になりきったり、坂本龍馬記念館で働く学芸員を体験するイベントも。かんたん工作教室では、「ずぼんぼ」という江戸時代のおもちゃを作るそうです。
楽しそうな催しがいっぱいの夏の坂本龍馬記念館。興味のある方は、詳細をチェックしてみてくださいね♪
2025年7月19日(土)~8月31日(日)の間、「りょうま館の夏休み」が開催される坂本龍馬記念館はこちら ↓↓