【高知市】坂本龍馬記念館で開催中の企画展「土佐藩京都藩邸史料」がもうすぐ終了!7月10日までです!

幕末や維新の時代にまつわる人物は、全国各地にファンが多いですよね。高知県出身の坂本龍馬もその1人です。高知市浦戸にある高知県立坂本龍馬記念館では、坂本龍馬に関する貴重な歴史資料を多く収蔵しています。

坂本龍馬記念館で行われる企画展は、坂本龍馬にだけ焦点を当てるのではなく、彼を取り巻く組織や時代そのものに注目したものも多くあります。2025年6月11日から行われている企画展「土佐藩京都藩邸史料」もそうです。

「土佐藩京都藩邸史料」では、坂本龍馬記念館に収蔵されている574点の土佐藩京都藩邸史料の中から、京都での治安維持に関するものなど約30点を厳選して展示しているそうです。貴重な史料も多く、見応えがあるものになっています。

こちらの企画展は7月10日(木)まで開催。もうすぐ終了です。興味のある方は、終了前に足を運んでみてくださいね。

2025年7月10日まで企画展「土佐藩京都藩邸史料」が開催されている高知県立坂本龍馬記念館はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!