【高知市】廿代町のカフェ「を菓子と。」が3月15日にリニューアルオープン!オシャレさに磨きがかかっています♪
廿代町にある夜遅くまでやっているカフェ「を菓子と。」。夜遅くまで開いていて飲んだ後にも立ち寄れるこちらのカフェは、2024年2月19日から1ヶ月ほどリニューアルのために休業していました。

そちらが約1ヶ月前についにリニューアルオープン!以前にも増してオシャレで過ごしやすいカフェになりました♪
リニューアルした「を菓子と。」をご紹介!

「を菓子と。」があるのは高知市廿代町。つい最近までは夜になると屋台が立ち並んでいたグリーンロードの側にあります。

グリーンロードを突き当りまで行くと、一際明るい照明のお店が見えてきます。

そちらが新しくなったカフェ「を菓子と。」です!

今回のリニューアルは店内改装を主に行われたので外観はあまり変わっていません。以前と同じく白が基調となったオシャレな雰囲気そのままです。

店内は教会のような神秘的な感じ。しっとりとした雰囲気があって、ゆっくり過ごせるようになっています。

以前はありませんでしたが、新しくテーブル同士の間にカーテンが設置されました。カーテンを閉めると隣のテーブルもそこまで気にならず、プライベート感が出てイイ感じです♪

店内から外を眺めると少し不思議な気分。幻想的な店内と外の現実とのギャップがあって、まるで異世界に来たような感覚に陥ります。

「を菓子と。」がオープンしているのは木曜日 ~ 日曜日までの4️日間。夜カフェがメインですが、金・土・日曜日は昼間もオープンしています。

金曜日と土曜日の夜は20時ごろから閉店時間までお客さんでいっぱいだそう。ゆっくり夜カフェを楽しみたい方は木曜日か日曜日の夜に足を運んでみてください。

昼間にカフェを楽しみたい方はオープン直後がオススメ。14時以降は混雑していることが多いそうです。
リニューアルした「を菓子と。」のメニュー!
今回のリニューアルではドリンクメニューの一部が変更になったそう。昼と夜でメニューが異なります。

こちらが昼カフェのメニューで、


こちらが夜カフェのメニュー。ほんの一部ですがアルコールのメニューも登場しました。

ショーケースにはおいしそうなケーキが数種類。季節のフルーツを使っているのでイチゴはそろそろなくなってしまうかもとのことです!

カウンターにはたくさんの焼き菓子があります。手土産用にギフトバッグ(別料金)に包んでもらうことも可能です。

バースデーケーキの受付も行っていますので、お誕生日の家族や友人にいかがでしょうか?

今回はバスクチーズケーキと抹茶ラテのアイスをイートインで楽しみました。

しっとりとした濃厚なバスクチーズケーキがおいしい!

ケーキはテイクアウトも可能です。夜遅くまでやっているので、周辺で飲んだ後、家で帰りを待っている家族にお土産に買って帰られる方も多いそうです。

私も家で待っている子どものご機嫌を取るためにテイクアウトもしました♪
神秘的な空間で夜遅くまで語らいましょう♪

以前もオシャレな雰囲気でしたが、リニューアルしてオシャレさに磨きがかかったカフェ「を菓子と。」。昼でも夜でも、お時間がある時は足を運んでみてはいかがでしょうか?
2024年3月15日にリニューアルオープンしたカフェ「を菓子と。」はこちら ↓↓






