【高知市】県内外からコーヒー好きが集う!「KOCHI COFFEE FESTIVAL」が11月22日・23日に高知 蔦屋書店で開催されます♪

コーヒーって好きなんだけど、種類が多すぎて「結局どれが自分の“好き”なんだろう?」って悩むことがありませんか? 深煎り・浅煎り・酸味強め・香り重視……お店に行くたび魅力的な言葉が並んで、つい迷ってしまう。いろいろ飲んでみたい気持ちはあるのに、まだ“これだ!”という一杯に出会えていない、という方も多いのではないでしょうか。

2025年11月22日・23日に高知 蔦屋書店で行われる「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」のチラシ

そんな“まだ知らないお気に入りのコーヒー”に出会えるかもしれないイベントが、この秋、高知市で開催されます。「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」。県内外のコーヒー店が集まり、飲み比べやワークショップを通して、楽しみながら自分の好きな味を探せるイベントになっていますよ♪

人気イベント「KOCHI COFFEE FESTIVAL」開催!

「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」が行われるのは高知市南御座にある高知 蔦屋書店。2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間行われます。

提供:KOCHI COFFEE FESTIVAL

県内外からたくさんのショップが集うこちらのイベントは毎回人気を博しています。主催者の方にお伺いしたところ、3月に開催された「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025春」では2日間で15,000人もの来場者があったのだとか!(※ 高知 蔦屋書店への来場者含む)

今回の「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」もたくさんの来場者が見込まれます。駐車場は300台ありますが、混雑が予想されます。乗り合わせなどでの来場がオススメです。

お得な飲み比べチケット販売中

いろいろなコーヒーを試したいという方にオススメなのが、お得な飲み比べチケットです。1杯はおよそ70mlの試飲カップで、複数店舗のコーヒーを飲むことができます。チケットは3枚・5枚・10枚セットがあり、10枚セットが1番お得な価格になっています。

2025年11月22日・23日に高知 蔦屋書店で行われる「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」のチラシ

またチケットの中にはVIPチケットというものがあり、こちらを購入すると、10:30~11:00の間、先行入場することができます。混雑を避けてゆっくりコーヒーを選びたいという方はVIPチケットがオススメです。

お家コーヒーを楽しむためのワークショップも!

「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」のコンセプトは「Good Vibes Brewed」。お家でもイイ気分でコーヒーを淹れられるようになるための、ワークショップが用意されています。

① ドリップコーヒー淹れ方講座
② 携帯でもプロのような写真を撮れるようになる講座
③ 手動式エスプレッソメーカー【ARCO】の体験コーナー
※①・②は前日までの予約が必要

気になるワークショップがある方は要チェック!前日までの事前予約が必要なものもあるのでご注意ください。

コーヒー以外にもお楽しみ満載!

イベント当日は、会場である高知 蔦屋書店では、1階 中央広場で「アンティーク & ヴィンテージ フェス」が、2階 イベントスペースで「スペースポート高知 プロジェクト展」が行われていたりと、こちらも注目です。

2025年11月22日・23日に高知 蔦屋書店で行われる「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」のチラシ

12月6日・7日に卸団地一体で開催されるクリスマスイベント「Regalo(レガロ)」のフライヤーも高知 蔦屋書店で配布されているので、こちらもゲットしてみてください。

2025年11月22日・23日に高知 蔦屋書店で行われる「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」のチラシ

コーヒーだけでなく、グルメやスイーツ、雑貨などのお店もたくさん出店される「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」。コーヒー好きの方も、そうでない方も足を運んでみてはいかがでしょうか?

2025年11月22日・23日に「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025 AUTUMN」が開催される高知 蔦屋書店はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!