【高知市】桟橋通の上下水道局跡地に「ドラッグセイムス」が新しくオープン予定!工事が始まりました。

私たちの生活になくてはならない存在、“水”。その水を安全に届けるために日々の管理や整備を行っているのが「高知市上下水道局(以下、水道局)」です。2023年3月に針木に移転しましたが、かつては桟橋通に本庁舎があったのをご存知ですか?

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局跡地の様子(2025年10月下旬撮影)

※2025年10月下旬の様子

建物も大きく圧倒的な存在感があった旧・水道局。その跡地に新しく「ドラッグセイムス」がオープンするようですよ!

新しい「ドラッグセイムス」が桟橋通にオープン!

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局の様子(2025年4月初旬撮影)

※2025年4月初旬の様子

旧・水道局があったのは高知市桟橋通3丁目。とさでん桟橋通三丁目駅のすぐ目の前にありました。近くには「四国銀行 潮江支店」や「毎日屋 さんばし店」があります。

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局の様子

※2025年4月初旬の様子

2025年4月には既に解体工事が行われていました。

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局跡地の様子(2025年9月中旬撮影)

※2025年9月中旬の様子

その後、9月中旬にはすっかり更地になりました。建物が大きかっただけに、解体後は一気に開けた印象です。

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局跡地の様子(2025年10月下旬撮影)

※2025年10月下旬の様子

10月末ごろに様子を見に行ったところ、敷地は囲われており、「ドラッグセイムス」の新店舗オープンに関する掲示がありました。オープンに向けてスタッフや登録販売者も募集しているようです。

現在の「ドラッグセイムス 桟橋店」からほど近い場所に

工事が進んでいる場所のすぐ近くには、現在営業中の「ドラッグセイムス 桟橋店」があります。落ち着いた佇まいからも、長くこの地域に根づいてきたお店であることが伝わってきますね。

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局跡地の様子(2025年10月下旬撮影)

※2025年10月下旬の様子

今回の新しい「ドラッグセイムス」がどのような形でオープンするのかは、現時点では明らかになっていませんが、お近くにお住まいの方にとっては気になる動き。今後の変化も見守っていきたいと思います。

★情報のご提供ありがとうございました★

新しく「ドラッグセイムス」がオープンする予定の旧・高知市下水道局はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!