【高知市】天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」が10月31日に閉店。44年の歴史に幕を下ろします。

高知市本町にある天神橋通商店街は、古くから地域で親しまれている商店街。自由民権運動の父と謳われる板垣退助の生誕地としても有名です。老舗のお店も多く、昔から足繁く通っているお店があるという方も多いのではないでしょうか?

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」の外観

天神橋通商店街のアーケードを抜けた先にある「純手打ちラーメンとがの」も長年地域の人々に愛されてきた老舗店の1つ。しかし、こちらのお店が2025年10月31日に閉店するとのこと。実際にお伺いして閉店に関してお話を聞いてきました。

天神橋通商店街の老舗「純 手打ちラーメン とがの」が閉店へ

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」の様子

「純手打ちラーメンとがの」があるのは高知市本町。天神橋通商店街のアーケードを南へ抜けて、少し行った場所にお店があります。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」の様子

お店の隣には駐車場もあるので、車で行くことも可能です。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」の外観

「純手打ちラーメンとがの」がオープンしたのは昭和56(1981)年のこと。創業以来、手打ち麺にこだわったラーメンを提供してきました。五目ラーメンや牛すじラーメンなど種類も豊富で、唐揚げやニラ豚などの一品料理も人気です。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」の外観

現在、店主が体調不良でお休みをされており、手打ち麺は休止中。お店は奥様1人で切り盛りしており、提供までに時間がかかる場合があるとのことです。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」の店内の様子

私が足を運んだ日は開店からまもなく、店内はほぼ満席に。そのほとんどが常連客のようで、奥様と親しげに話しており、店内はアットホームな空気に包まれていました。聞こえてくる会話から、「純手打ちラーメンとがの」がたくさんの方に愛されてきたことが、ひしひしと伝わってきます。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」のとがのラーメン

店主がお休みの中、奥様は1人でお店を切り盛りしていて大変そうでしたが、「なんとしても31までやる!みんなが会いに来てくれゆうき!」と笑顔で語ってくれました。お店を支えてきた夫婦の絆と、常連客への感謝の気持ちが伝わってきます。

「純手打ちラーメンとがの」には公式ホームページやSNSはありませんが、閉店情報がSNSで徐々に広がっており、別れを惜しんで来店するお客さんが増えているようです。営業日や時間は不定期なので、来店前に電話で問い合わせをしてみてください。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」のとがのラーメン

地域の人々に愛され続けて44年。「純手打ちラーメンとがの」は10月31日、その長い歴史に幕を下ろします。今まで本当にお疲れ様でした。最後までお体に気をつけて頑張ってください。

2025年10月31日に閉店する天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!