【高知市】市役所横の「レッツゴーザンギ8.3.」が8月26日に閉店。お疲れ様でした。

高知市本町や丸の内には、市役所や県庁などの公共施設があり、たくさんの人たちが日々働いています。周辺には飲食店やお弁当屋さんも多く、お昼時になるとランチに向かう人たちで賑やかです。高知市役所の西側にある「レッツゴーザンギ8.3.」も、そんな人たちにランチやお弁当を提供するお店の1つでした。

閉店した本町の「レッツゴーザンギ8.3.」

ところがその「レッツゴーザンギ8.3.」がこのたび閉店したそう。イベント出店などは引き続き行うそうですが、実店舗での営業に幕を下ろしました。

高知市役所西側にある「レッツゴーザンギ8.3.」が閉店

閉店した本町の「レッツゴーザンギ8.3.」

「レッツゴーザンギ8.3.」があったのは、高知市本町。高知市役所の西側の道路沿いにありました。

2024年10月29日にオープンした「レッツゴーザンギ8.3.」の周辺の外観

※2024年11月初旬の様子

もともとイベント出店などを中心に活動していた「レッツゴーザンギ8.3.」の実店舗がオープンしたのは、2024年10月29日のこと。イートインやテイクアウトでおいしいザンギを食べることができました。元消防士の店主が作るカレーもおいしかったです。

2024年10月29日にオープンした「レッツゴーザ.ン.ギ.8.3.」の周辺の外観
ご飯の定番メニューで、大人にも子供にも人気な唐揚げ。北海道では唐揚げのことを「ザンギ」と呼ぶそうです。一般的な …

閉店した本町の「レッツゴーザンギ8.3.」

そんな「レッツゴーザンギ8.3.」が閉店したのは、2025年8月26日。公式Instagramに閉店に関するお知らせが投稿され、約10ヶ月の営業に幕を下ろしました。8月末にはお店の公式Instagramのアカウントも終了するそう。今後の活動については、店主のInstagramのアカウントでお知らせされるそうです。

閉店した本町の「レッツゴーザンギ8.3.」

「レッツゴーザンギ8.3.」の皆さん、お疲れ様でした。またイベントで見かけた際は、おいしいザンギを買わせていただきますね。

2025年8月26日に閉店した「レッツゴーザンギ8.3.」はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!