【高知市】第72回よさこい祭りの追手筋会場の桟敷席観覧チケット販売中!大迫力の演舞を目の前で見ましょう♪
今年2025年も、高知の夏を彩るよさこい祭りの季節が近づいてきました。にぎやかな音楽と踊りでまちが活気づくこのお祭り、毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

※追手筋本部競演場の様子(2024年)
メイン開場の1つである追手筋本部競演場には、桟敷席と呼ばれる有料の観覧席が設けられます。一部桟敷席にはパラソルや遮光ネットがあり、暑い日でも快適に観覧できますよ!
追手筋本部競演場で迫力ある演舞を間近で体感!

※追手筋本部競演場の様子(2024年)
追手筋本部競演場は、高知市追手筋に伸びる東西の大きな道路を会場としています。幅も長さも広く、TV中継も入るので、踊り子さん達にも次第に力が入り、大迫力の演舞が毎年披露される競演場でもあります。

※追手筋本部競演場の様子(2024年)
道路の両脇には、桟敷席と呼ばれる有料観覧席が設けられ、次から次へと絶え間なくやってくる踊り子チームを見ることができます。チケットの販売は既に始まっており、全国のコンビニエンスストアやWebサイトから購入することが可能です。

※追手筋本部競演場の様子(2024年)
よさこい祭りに参加する踊り子チームは、基本的にそれぞれのスケジュールで動き、空いている演舞場や競演場で踊りますが、追手筋本部競演場は、踊りのスケジュールがあらかじめ決まっているため、推しチームが踊る時間帯は、桟敷席でしっかり観覧するのもいいですね!

※追手筋本部競演場の様子(2024年)
席数には限りがありますので、今年のよさこい祭りを特等席で楽しみたい方は、早めにチェックしてみてくださいね!