【高知市】2025年も「土曜夜市」がたくさんの人でにぎわっています! 高知の夏の幕開けです♪

高知の夏の訪れを告げる風物詩の1つ、「土曜夜市」! 夕暮れとともににぎわい始める商店街には、出店がたくさん並び、毎年、大勢の人々で賑わいます。

2025年の土曜夜市の様子

今年2025年も「土曜夜市」がスタートしました!初日にさっそく足を運んでみたので、その様子をお伝えいたします♪

※本記事掲載の写真は2025年6月28日の「土曜夜市」のものです。出店内容や価格は、日によって異なる場合がありますのでご注意ください。

2025年の「土曜夜市」がスタート!

「土曜夜市」は、毎年6月下旬から7月末までの毎週土曜日に行われる高知の夏の恒例行事です。今年2025年は6月28日(土)から7月26日(土)までの全5回開催です。初日の6月28日にさっそく子供と行ってきました!

2025年の土曜夜市の様子

「土曜夜市」の舞台は、高知市中心部にある帯屋町商店街、京町・新京橋商店街、大橋通り商店街などの複数の商店街。スタートは17時からなのですが、少し早めの16時30分ごろに行きました。

2025年の土曜夜市の様子

スタート前なので、まだまだ準備中のお店もありましたが、早いところは既に準備を終えてスタートしているお店も。

最初は人もまばらでしたが、17時過ぎには人もグッと増え、列を作っているお店も。

2025年の土曜夜市の様子

中央公園入口では、スポーツマックス主催の30段跳び箱「ジャンピングマックス中国・四国大会」が行われており、たくさんの観客が見守る中、挑戦者が跳び箱を跳んでいました。

2025年の土曜夜市の様子

高知大丸の東館前では、音楽のステージも。

2025年の土曜夜市の様子

昨年2024年に購入しておいしかったマンボウの唐揚げが今年もありました!たくさんあったので、帰りに買おうと思っていたら、帰り際には売り切れていました! 皆さん、食べたいものは、見かけた時に買うのがオススメですよ!

2025年の土曜夜市の様子

その後、あっちへこっちへ歩き回り、19時30分ぐらいまで商店街にいたのですが、最後まで人のにぎわいが途絶えることはありませんでした。

2025年の土曜夜市の様子

今年も大賑わいの「土曜夜市」。皆さんも一度は足を運んでみてはいかがでしょうか?

帯屋町商店街はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!