【高知市】「第3回 全肉祭」が4月19日・20日に開催!あらゆる肉が大集合する肉の祭典です♪
昨年2024年5月。高知県に初上陸したイベントがあります。いろいろな”肉”を楽しむことができるイベント「全肉祭」。城西公園のグラウンドに所狭しとお店が並び、たくさんの人で賑わいました。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
2回目の「全肉祭」は同年11月に開催され、こちらも大盛況。夜遅くまでやっているイベントなので、当日が仕事でも帰りに立ち寄りやすいのか、夜になっても人がたくさんいました。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
そんな「全肉祭」がまた開催されるそう!「第3回 全肉祭」が城西公園で開催されます!
「第3回 全肉祭」が4月19日・20日開催!

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
「全肉祭」は西日本最大級のグルメイベント。畜産肉、魚肉、果肉など、あらゆる”肉”を楽しむことができます。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
高知市で「全肉祭」が開催されるのはこれで3回目。公式Instagramのストーリーズによると2025年4月19日・20日の2日間、高知市丸ノ内の城西公園グラウンドで開催されます。遊具がある公園のすぐ横が会場なので、子供もたくさんいました。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
2024年11月に行われた「第2回 全肉祭」では、たくさんの肉系のお店に、

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
スイーツ系のお店。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
子供が楽しめるゲームやエアー遊具などもありました。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
ステージではライブやトークショーも。今回の「第3回 全肉祭」ではシンガーのMEGAHORNさん、KENGOさんらによる音楽ライブがあったり、肉よさとしてよさこい鳴子踊りが行われるようです。

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
「全肉祭」の会場は、イベント外部からの飲食物の持ち込みOK!おにぎりを持っていったり、ちょっとしたお菓子などを持っていくとピクニック気分でさらに楽しめそうです。公園内には自動販売機がないので、子供達のソフトドリンクを少し多めに持っていくのがオススメです!

※2024年11月に開催された「第2回 全肉祭」の様子
今回はどんなお店が並ぶのでしょうか?楽しみですね♪
2025年4月19日・20日に「第3回 全肉祭」が開催される城西公園 グラウンドはこちら ↓↓