【高知市】朱塗りのはりまや橋の改修工事が10月15日から開始。2025年3月8日まで工事予定です!

朱塗りのはりまや橋の改修工事についての最新情報はこちら ↓↓(2025年3月30日更新)

改修工事が完了して新しくキレイになったはりまや橋
高知の観光スポットの1つ・はりまや橋。こぢんまりとした小さな橋ですが、それが可愛らしく、朱塗りがキレイですよね …

■■□―――――――――――――□■■

「土佐の高知のはりまや橋で坊さんかんざし買うを見た~♪」のよさこい節でおなじみのはりまや橋。よさこい祭りで使われる楽曲の中でもよく登場するこのはりまや橋は、はりまや町の一角にひっそりと設置されています。

2024年10月15日~2025年3月8日の間改修工事が行われるはりまや橋

あまりの小ささに日本三大がっかり名所の1つに数えられたりもしていますが、立派な観光スポット!観光客の方がよく写真を撮っているのを見かけます。こじんまりとして可愛らしいですよね。

2024年10月15日~2025年3月8日の間改修工事が行われるはりまや橋

そんなはりまや橋の改修工事が令和6年(2024年)10月15日に始まります。工事期間は令和7年(2025年)3月8日までを予定。約5ヶ月間、写真撮影などができなくなるので、観光客の方も要注意です。

2024年10月15日~2025年3月8日の間改修工事が行われるはりまや橋

高知市のホームページを見てみると、今回の工事ははりまや橋が老朽化してきたために行うそう。

趣があると言えば聞こえはいいですが、老朽化が原因で誰かが怪我をしたり、大きな事故に繋がっては大変。なじみの景色がしばらく見られないのは残念ですが、この機会にしっかりキレイになってもらい、また来年会えるのを楽しみにしておきましょう。

繰り返しになりますが、工事の開始は10月15日!高知県、高知市にお住みの方もこの機会に記念撮影しに足を運んでみてはいかがでしょうか?

2024年10月15日~2025年3月8日の間改修工事が行われるはりまや橋はこちら ↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!